1/6

改良中の為発売未定YOHANE(ヨハネ)300ml シリカ・スプレーコート

¥5,500 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

シリカ配合の簡易スプレーコート剤 
遮光性ボトル、キャップ付きと日本製トリガースプレーノズル(スケルトングレー)

中世ヨーロッパ時代に有名だった聖ヨハネ騎士団(その後マルタ騎士団)現在も修道団として活動している騎士団のネームを取り入れた商品です。

シリカ特有の水が集合して流れる特徴と艶感が有り。
ノンコーティングでも施工可能ですが
ボデーの下地処理、磨き、硬化型ベースコーティング、撥水又は疎水トップコーティング後の
犠牲皮膜として使用した方が定着、撥水の安定性が有ります。
ノンコーティングでも犠牲皮膜の撥水剤を施工後
更に追加してシリカスプレーを使用するユーザーも多い商品です。


使用方法
マイクロファイバー又は低温状態のボデーに1ストローク散布後、
拭き上げ圧を掛け過ぎ過ぎない程度に塗り込みます。
その後、別の乾いたマイクロファイバーで全体拭き上げてムラ等が無いか確認して完了です。


スプレーボトル、スプレーノズルも厳選し持ちやすく
スプレートリガーの長さ、重くも無く心地の良い引き心地
適正吐出量、霧形状もあえて細かい霧の高ミストではなく荒めのミストにしています。
当店のコンセプトは、野外での洗車を想定した製品アプローチをしています。
細かい霧の場合、風でミストが飛んでいきマイクロファイバーやボデーの定着率が落ちる
ガラスや想定外の場所に飛散してしまうリスクが有ります。
ノズルを近づければ飛散はしないですがスプレー幅は狭くなり片寄った溶剤の定着、
ボデーの側面の場合、液ダレ等します。
小ストロークで3回に分けて吹けば良いですが
荒い霧、1ストロークで多少の風に負けず狙った位置に適正範囲に定着させる
微々たる労力ですが、時短にもなりますしボデーサイズが大きければ労力も変わります。
この時に精度の悪いノズルだとしっかりした圧が掛けられず吐出量が落ちます。

海外製の方が安いですが、あえて日本製にしたのは神経擦り減らしながら商品開発して
辿り着いた結果です。
勿論、私の理論が正しいとは言えませんが溶剤だけでは無く容器の構造、デザイン等
気を遣う製品作りをしています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (960)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品